さきさんと、はちはちミーティング

なんで、“はちはち”かというと、さきさんからプレゼントしてもらった“はちノート”から生まれた名前。
私たちの、はちはちミーティングは、はちノートを突き合わせながらの、わくわく作戦会議なのです


この、はちさんは、ただのかわいいキャラクターというだけではなく、なぜかご縁があるような気がするんです

それを証拠に、私の元には、こんなにはっちーグッズが


両端の、はちノートと、紅茶は、さきさんからのプレゼント

そして、はちノートのとなりの、はっちーシールは、
ゆかさんからのプレゼント

そして、自分で買ったものは、ポストカードのみ。
そしてまた、さきさんから、はっちーノートセットをプレゼントしていただきました


不思議とはっちーノートには、わくわくな妄想(アイデア)がいっぱい書けるのです

これは、さきさんマジックなのかもしれない


今日の、はちはちミーティングは、万惣のフルーツサンドを食べる事も大事な目的となっていました

さきさんに連れて行ってもらったのですが、ずっと前に万惣のフルーツサンドの事は本か何かで見て、食べたいなぁと思っていたのでとっても楽しみでした

生クリームたっぷりですが、食べてみるとあっさりしていて、ふんわりおいしく、さきさんがいっぱいお話してくれている間、パクパクとすごい勢いで食べていました


今も写真を見るとおいしさが蘇って口の中に広がります

食べるのとおしゃべりで一日が終わってしまいそうなので、場所を変えて打ち合わせ。
どこにしよっかと、銀座でキョロキョロしていると、ふと行きたかったカフェのことを思い出しました

初めて行くカフェでしたが、小さなかわいいカフェは、とってもあったかくやさしい空気でほんわか

サンドイッチを食べたばかりの私たちですが、席に着くなり二人の視線はケーキのメニューに

“タンネちゃん”というもみの木の形をしたドイツの焼き菓子をひとつ注文しました。
「フォークをふたつ下さい」と注文の時にお願いしたら、こんな風に半分に切ってくれていました。

お店の人がとってもやさしく、こういうさりげない気づかいに感激し、じんわりやさしい気持ちになれました

「ここは私たちの秘密基地にしよう!」なんて言ってましたが、こんな風に載せちゃって、全然ひみつでも何でもない

でも、ここは、私たちのお気に入りの場所になり、かわいいものをたくさん見ながら私たちの妄想はどんどん広がっていきました

きっと、ここに行った意味がある
そう思えたし、シンクロがいっぱいの一日

それは、きっとシンクロし合う、さきさんと一緒に過ごす時間だからこそだったと思います
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~リラックスアロマフェイシャル~ハッピーエイジングアロマ 60分 ¥8,800クレンジング、アロマトリートメント(デコルテ・フェイス)、ローズクオーツによるマッサージ、保湿パック(気になる目元・口元パック付き)、レイキヒーリング、お仕上げ
ハッピーエイジングアロマ・ビューティープラス ¥10,00060分の基本のコースにゴマージュをプラス。余分な角質を取り、お肌がすっきり明るくなります。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハッピーエナジーアロマ90分 3月末まで¥11,000ローズクオーツでのマッサージ、レイキヒーリング、フルボディトリートメント・オラクルカードのメッセージ付き
エナジーバランシング・アロマ 90分 3月末まで¥11,000クリスタルヒーリングとアロマトリートメントのコースです。
ペンデュラムによるヒーリング、フルボディトリートメント、ワンドによるヒーリング

特別価格の期間中は、初回特典はご利用いただけません。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ご予約はこちらのホームページ→

からお願いします
いつもご覧頂きありがとうございます
ブログランキングへクリックお願いします 
ありがとうございました